「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
新着情報
春雲は「綿」の如く
2021年2月15日
春雲は「綿」の如く 夏雲は「岩」の如く 秋雲は「砂」の如く 冬雲は「鉛」の如し 正岡子規が季節の雲をこのように […]...
ことしも菜の花が咲きました!
2021年2月7日
春日部市の古利根川の堤防は、私の散策コースです。 ことしも土手に菜の花が咲きました。 去年とほぼ同じ2月6日に […]...
ウメの香りで春を感じる
2021年2月1日
近所をジョギング中、ウメの花を発見しました。 いつもマスクを着けて走っているのですが、 ウメの花の前ではマスク […]...
軽井沢からの冬便り
2021年1月13日
軽井沢町にお住いの佐野さんから 冬の便りをいただきました。 1月13日の朝の様子です。 前日から雪が降り、軽井 […]...
臘月の”梅”
2021年1月13日
写真は、ことし1月13日に春日部で撮影した「ロウバイ」。 ことしの1月13日は、旧暦で12月1日。 旧暦の12 […]...
« 先頭
«
...
12
13
14
15
16
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
東京から富士山の見える日数増加~東京の空気が綺麗になった!
4月から気象防災アドバイザーに
孫からもらったバレンタインデー!
花粉光環(かふんこうかん)
京都を走って観光!
abc