講演会活動
「気象・防災」をメインテーマに講演活動を行っております。パワーポイントを使って、小学校教師の資格を活かした分かりやすい話をいたします。平成の初めから気象業界に入り、177、ラジオ、テレビの気象キャスターとしての豊富な経験値を話題に盛り込んでいます。現場主義を貫き、気象災害の現場に足を運んでおります。これまで、2012年つくば市や2013年越谷市の竜巻、2014年広島豪雨、2015年関東・東北豪雨の常総市、2016年熊本地震の益城町、2017年九州北部豪雨の日田市、2018年西日本豪雨の広島県坂町,2019年房総半島台風の被災地の千葉県君津市、東日本台風の被災地の埼玉県都幾川、長野県佐久市千曲川、栃木県栃木市永野川、2020年7月豪雨の被災地の熊本県八代市、芦北町の球磨川などを訪れ、見て感じたことを教訓として伝えております。どうぞお声をかけて頂けたら幸いです。
以下、近年の主な活動履歴です。
生きがい彩の会 創立30周年記念「高齢者は異常気象にどう対処したらよいか」
所沢法人会飯能支部「気象・防災情報の見方と使い方~自分の命は自分で守る」
御蔵島観光協会「伊豆諸島の自然環境概論」
埼玉県寄居町教育委員会主催「気象・防災情報の見方と使い方」
一般社団法人 内外情勢調査会「気象・防災情報の見方と使い方~自分の命は自分で守る」
栃木県田原市西小学校「気象防災情報の見方と使い方~子どもたちの命は自分で守る」
令和6年度東京千代田区全町婦人・女性部長研修会「気象防災情報の見方と使い方~自分の命は自分で守る」
長野県千曲市公民館運営協議会「気象防災情報の見方と使い方~自分の命は自分で守る」
早稲田大学エクステンションセンター「気象・防災情報の見方と使い方」
埼玉未来大学「埼玉県の気候変動とその対策」
埼玉県白岡市体育団体指導者研修会(白岡市教育委員会・白岡市体育協会)「スポーツと天気」
埼玉県東部副市長会研修会「気象予報と災害について~気象防災アドバイザーの活用」
栃木県とちぎ男女共同参画センター「栃木県のお天気から学ぶ~みんなでつくるみんなの防災~」
春日部市新庁舎完成記念「地球温暖化に伴う気候変動への対応と防災拠点としての新庁舎」
北日本政経懇話会「異常気象に備える」
春日部市立豊春小学校 150周年記念講演「そうだったのか!?てんきよほう」
世田谷区「気候変動とその対策」
高知県香南市「気象・防災情報の見方と使い方」
茨城県政経懇話会「気象・防災情報の見方と使い方」
九州文化塾「気象防災情報の見方と使い方~令和2年7月豪雨」
三井物産会「気象予報士の舞台裏」
東京学芸大学竹早小学校保護者会「気象・防災情報の見方と使い方~子どもたちの命を守るための判断力を育てる~」
加須市「近年の異常気象と地域防災力の強化」
損保ジャパン社友会「気象予報士から見た気候変動」
埼玉県公民館連絡協議会「気象・防災情報の見方と使い方~命を守る判断力を育てるため」
上郡町生涯学習支援センター高齢者大学千種川学園「気象・防災上の見方と使い方」
新潟日報社上越支社新潟日報レディースサークルじょうえつ小町「気象・防災情報の見方と読み解き方」
小学館集英社プロダクション「そうだったのか!?天気予報」
さいたま市大宮区安全・安心のつどい「さいたま市の気象の特徴と防災への備え」
埼玉県鶴ヶ島商工会「埼玉県の気候変動とその対策~令和元年東日本台風の教訓」
公益社団法人行田法人会羽生支部「防災気象情報の見方と使い方~情報を読み解く力」
公益財団法人全国私立保育園連盟「気象・防災情報の見方と使い方~子どもたちを気象災害から守るために」
群馬政経懇話会「最近の異常気象と群馬の気象特性~気象予報士から見た対策」
東松山市自治会連合会「気象・防災情報の見方と使い方~地震・台風などから命を守る判断力を育てる」
春日部市教育委員会共催「はじめてのおしごと~気象予報士」
埼玉県加須市「近年の気象災害とぞの対策~自分の命は自分で守る」
さいたま市民大学「さいたま市の気象の特徴と防災への備え」
横浜市緑区「気象・防災情報の見方と使い方~地震・台風などから命を守る判断力を育てる」
SDGs春日部市「気候変動とその対策」
埼玉政経懇話会「気候変動とその対策~令和元年東日本台風の教訓」
埼玉県立杉戸農業高等学校創立100周年記念講演会「気候変動とその対策」
春日部市教育研究会「気象・防災情報の見方と使い方~子どもたちの命を守るために」
にいかわ政経懇話会「近年の気象災害とその対策」
岩手教育芸術祭「天気予報~気象キャスターの晴れ晴れ人生」
日本大学危機管理学部「令和2年7月豪雨~球磨川の氾濫、高度化した気象情報の活用方法」
東横システム株式会社「令和2年7月豪雨~球磨川氾濫、故郷を襲った豪雨災害について思うこと」
信州大学「防災情報を伝える気象予報士~命を守るために」
さいたま市緑区尾間木地区「近年の気象災害とその対策~防災気象情報の見方と読み解き方」
三郷市環境保全協力会「近年の気象災害とその対策~防災・気象情報の読解力を養う」
さいたま市立大宮北公民館「気象防災情報の読み解き方~気象災害から命を守るために~」
三菱UFJ銀行OB会「暮らしに役立つお天気の話」
柏南校友会「最近の異常気象」
西新井第二小学校「そうだったのか!?天気予報」
新佐野市未来研究会「最近のお天気情報と地震に対する備えについて」
放送大学足立学習センター 「楽しく学べる気象の知識」
日本電信電話ユーザー協会愛媛支部「最近の異常気象と地球環境の変化」
岐阜県経済同友会 「最近の異常気象とその原因・対策」
埼玉県経営合理化協会「埼玉県の温暖化対策のヒント」
埼玉県高等学校安全教育研究会「近年の気象災害~家庭や学校でできる対策」
防災フェアふなばし「最近の異常気象」
茨城県大子町商工会議所「天候から見る天災.地災~地域の気象特性に学ぶ」
日本大学「高度化する気象情報」
みなと工業会「気象予報士から見た地球環境変化」
熊日サービス(株)事業センター「異常気象に備える~ことしの猛暑、豪雨、台風」
独立行政法人労働者健康安全機構 「最近の異常気象~気象予報士から見た対策」
所沢市伸栄小学校「あ~した天気に、なーれ!」
NHK学園府中「この冬の寒さと雪は?」
公益社団法人 大館法人会「気象情報と災害」
東京世田谷区「最近の気象災害とその対策」
NHK学園府中「夏から秋の台風」
NHK文化センター千葉「楽しく学べる気象の知識」
NHK文化センター宇都宮「楽しく学べる気象の知識」
富士通「気象予報士から見た地球温暖化」
さいたま市大古里公民館「そうだったのか!?天気予報」
NHK学園府中「この夏の猛暑と豪雨」
蓮田市黒浜中学校ふれあい講演会
愛知県町村会「天候から見る天災・地災~地域の気象特性に学ぶ」
千葉県君津市立松丘小・久留里小・坂畑小「そうだったのか!?天気予報~気象キャスタ
ーの晴れ晴れ人生」
ハートウェア倶楽部「埼玉の天気と暮らし」
都立南多摩中等教育学校「新・日本気候」
伊奈さいたま会 研修会「台風と猛暑」
埼玉県川口地区労働基準協会「天気予報は元気予報」
NHK文化センター青山「楽しく学べる気象の知識」
熊本日日新聞社「暮らしに役立つ天気の話」
文京区職員自主研究活動・環監未来塾「気象予報士から見た猛暑の気候と競技者・観客への影響」
習志野市「最近の異常気象」
こども大学かすかべ講師「天気とコミュニケーション」
久喜地区防火安全協会「地域でできる防災対策~異常気象や直下型地震に備えて」
北多摩西部消防署・東大和市「異常気象に備える」
春日部市「データで読み取る気象情報」
日本教育公務員弘済会埼玉支部「最近の異常気象~竜巻・猛暑・豪雨」
中央区「気象予報士から見た地球環境変化」
板橋区「気象予報士から見た地球環境変化」
平成29年秋の全国交通安全運動出発式「最近の天気傾向と雨天時運転の注意点」
NHK防災パーク「平井信行の防災に役立つお天気教室」
第57回PORTA神楽坂サイエンスカフェ「最近の異常気象と地球環境の変化」
群馬県館林市「地域でできる防災対策~異常気象に備えて」
経団連夏季フォーラム「空の見方、天気予報の読み解き方」
青森県六戸町教育委員会「気象予報士への道」
浦安市環境フェアー「楽しく学べる気象の知識」
東彩ガス株式会社「気象予報の舞台裏」
富士通株式会社「気象予報士から見た地球温暖化」
日本バンガードクラブ「天気予報は元気予報!~科学的に未来を語る」
千葉生涯学習大学校卒業生学習会「最近の異常気象~竜巻、猛暑、豪雨」
NHK新人アナウンサー研修講師「気象用語の基礎知識」
新潟県新発田市文化団体連合会「くらしに役立つ天気の話と天気予報のウラ話」
小金井市公民館貫井北分館「平井信行のさわやか講座」
NHK文化センター神戸「支社「天気予報ってこんなに面白い!」
埼玉県戸田市教育委員会 戸田市民大学公開講座「天気予報からわかる防災の心得」
栃木県栃木市藤岡地域自治会連合会「地域でできる防災対策~異常気象に備えて~」
横浜市戸塚区「熊本地震から学ぶ防災・減災~情報収集における自助・共助~」
千葉県男女共同参画課「パネルディスカッション 男女で考えるこれからの防災」
東京学芸大学ホームカミングデー「最近の気象災害~台風、大雨」
東京PN会10月定例会「天気よもやま~最近の異常気象」
NHK文化センター八王子教室「楽しく学ぶ気象の不思議」
NHK文化センターユーカリが丘教室「楽しく学べる気象の知識」
平成28年度青森県市町村長等特別研修会「青森県の気象災害と気候変動」 NHK文化センター青山教室「天気予報ってこんない面白い!楽しく学べる気象の知識」
東京世田谷区池ノ上青少年会館「夏のお天気総まとめ」
栃木県那須塩原市三島公民館「異常気象に備える~家庭でできる防災~」
埼玉県環境政策課「地球温暖化と気候変動」
新潟県新津商工会議所「新潟県の気象特性に学ぶ」
NHK文化センター練馬光が丘教室「楽しく学べる気象の知識」
NHK学園高等学校「天気予報はこうして生まれる」
防火のつどい 田園調布消防署「最近の異常気象」
柏市沼南公民館「最近の異常気象」
千葉県旭市第二中学校「夢の実現!気象予報士を目指した私と学び」
八王子市「みんなで力を合わせれば地球の未来は変わる」
栃木県鹿沼市「自然環境と地球の未来」
NHK文化センター郡山教室「楽しく学べる気象の知識」
中野消防署「防火のつどい」最近の異常気象~竜巻・猛暑・豪雨
春日部市イクメン講座「親子で知ろう楽しいお天気の話」
NHK文化センター八王子教室「気象予報士が教える天気予報の見方」
霞ヶ関文化サロン「くらしに役立つお天気の話」
NHK文化センター神戸教室「天気予報のおもしろさ」
東京世田谷区 池之上青少年会館「夏のお天気総まとめ」
NHK文化センター横浜「楽しく学べる気象の知識」
栃木市教育委員会「栃木県の気象特性から学ぶ~家庭でできる防災」
慶應義塾大学山桝研究会「気象予報士のウラ話」
国立市公民館「最近の異常気象と地球環境の変化」
埼玉県道路愛護の集い「近年の異常気象」
横浜市川上地区「あばれる天気からくらしを守ろう!」
埼玉教員養成セミナー記念講演「気象予報士として今、伝えたいこと」
NHK文化センター町田「天気図で読み解く!」
三鷹市教育委員会「ことしの異常気象をふり返る」
NHK文化センター前橋「天気図で読み解く!天気予報の楽しみ 」
長野県諏訪市「天気予報の舞台裏」
東京国分寺市立本多公民館「気象の魅力と不思議」
NHK文化センターユーカリが丘支社「楽しく学べる気象の知識」
すぎと町民大学「埼玉の気象」
早稲田大学オープンカレッジ「気象予報の基礎知識」
NHK学園くにたちオープンスクール「天気予報のうらばなし」
NHK学園新宿スクール「天気予報は面白い!」
世田谷区太子堂区民センター「気象予報士が語る地球環境」
世田谷区池ノ上青少年会館「夏の天気総まとめ」
NHK文化センター水戸「教えて平井さん!なぜなに天気予報~茨城の気候から」
NHK文化センター八王子「気象予報士の仕事~その楽しさと舞台裏 」
沼津市民大学「天気予報はおもしろい」
栃木県壬生町中央公民館「異常気象と防災」 とちの環県民会議「身近なところでできる地球温暖化対策」
熊本県環境センター「気象予報士から見た地球環境の変化」
埼玉県八潮市PTA連合会研修会「親として子供たちに伝えたいこと」
公立学校共済組合埼玉支部「私の夢を応援してくれた恩師」
埼玉県青少年夢のかけはし事業「気象予報士を目指そう!」
東京新宿区立環境学習情報センター「気象から考える地球環境」
NHK文化センター熊本「温暖化がもたらすもの」
地理科学学会創立50周年記念「天気予報のうらばなし」
阿波池田文化フォーラム「気象予報の舞台裏」
社)共立女子大学櫻友会「異常気象と私たちの暮らし」
日野税務懇談会「身近なところでできる地球温暖化対策」
東京歯科大学同窓会「最近の異常気象と市民生活」
武蔵村山市立村山学園第二中学校「新日本気候」
埼玉県立春日部高等学校創立110周年記念~市民が行う温暖化対策パネリスト
熊本県八代市立第三中学校創立60周年記念「天気予報の舞台裏」
青森県八戸市民大学講座「暮らしに役立つお天気の話」
千葉県東金市法人会・青色申告会「天気予報の舞台裏」
総務省「一日行政相談所長」
埼玉県立不動岡高等学校「天気予報の舞台裏」
秩父市教育委員会教育研究所「天気予報の舞台裏~5分の放送に向けて」
長野県安曇野市教育会120周年「地球を守ろう!夢の実現のために」
熊本県八代市立植柳小学校「天気予報のうらばなし」
熊本県立八代高等学校「気象予報士への道」
埼玉県教育局「夢を応援してくれた教師~理想の教師とは」
埼玉県さいたま市「気象予報と統計の役割」