「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
新着情報
春日部の「春」
2023年3月25日
私が1996年から住んでいる埼玉県春日部市、 千葉県との県境には江戸川が流れている。 江戸川の土手沿いには、毎 […]...
4月から気象防災アドバイザーに
2023年3月22日
「気象防災アドバイザー」という 制度をご存じでしょうか? 民間人では、気象予報士が特別な研修を受けて、 一定の […]...
花粉光環(かふんこうかん)
2023年3月1日
2023年2月28日の昼過ぎ、 東京で花粉によるものとみられる「光環」、 ”花粉光環”が見られました。 晴れて […]...
京都を走って観光!
2023年2月14日
2月11日から12日にかけて、 京都盆地を取り囲む山々を時計回りに100㎞、 トレイルランニング&観光してきま […]...
2度目の100㎞完走~装備と準備はメンタルを強くする!
2023年1月23日
私事ですが、 本年最初のレースが1月15日に開催された100kmウルトラマラソン大会でした。東京の柴又を発着と […]...
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
統計史上、最も暑い夏~その原因は?
初孫の初めての誕生日祝い
富士山は教科書~天気やルールを学ぶ
炎天下、故郷の山を走る!
台風の精度向上~予報円が小さく
abc