「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
新着情報
3年ぶりの富士山
2022年7月5日
コロナで行けなかった富士山に3年ぶりに行った。 写真の富士山の左手には、悪天の前兆「つるし雲」。 当日は朝から […]...
令和2年7月4日球磨川氾濫から2年
2022年7月4日
故郷、球磨川出身の気象予報士、 平井信行です。 令和2年7月豪雨による球磨川氾濫から 2年経ちました。 あの時 […]...
初100㎞を完走に導いた靴
2022年5月26日
去年の10月から60㎞以上の ウルトラマラソン大会に出場し、 ようやく2022年5月22日100㎞を 完走を達 […]...
薫風
2022年5月19日
風薫る5月 バラと新緑のブレンドした香りに酔う! これぞ、薫風(くんぷう)。 2022年5月19日...
人生初の80km完走
2022年5月7日
大型連休の5月4日、長崎橘湾岸スーパーマラニックに出場! 長崎市内から小浜温泉までの80㎞を11時間、 これま […]...
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
21回目の富士登山競走へ
気象防災アドバイザーの役割
春日部のゆるきゃら「ふじたこくん」
独立20周年のご挨拶
千鳥ヶ淵の夜桜
abc