「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
新着情報
ホオズキの思い出
2022年9月11日
ホオズキは、漢字では鬼灯と書く。 ホオズキの花は夏の季語、実は秋の季語。 子供の頃、ホオズキの実 […]...
やっちろドラゴントレイル2022
2022年8月24日
故郷八代で行われた64㎞、累積標高4000m以上の過酷なトレイル。 8月11日の34.9度の炎天下の中で行われ […]...
3年ぶりの富士山
2022年7月5日
コロナで行けなかった富士山に3年ぶりに行った。 写真の富士山の左手には、悪天の前兆「つるし雲」。 当日は朝から […]...
令和2年7月4日球磨川氾濫から2年
2022年7月4日
故郷、球磨川出身の気象予報士、 平井信行です。 令和2年7月豪雨による球磨川氾濫から 2年経ちました。 あの時 […]...
初100㎞を完走に導いた靴
2022年5月26日
去年の10月から60㎞以上の ウルトラマラソン大会に出場し、 ようやく2022年5月22日100㎞を 完走を達 […]...
« 先頭
«
...
4
5
6
7
8
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
統計史上、最も暑い夏~その原因は?
初孫の初めての誕生日祝い
富士山は教科書~天気やルールを学ぶ
炎天下、故郷の山を走る!
台風の精度向上~予報円が小さく
abc