「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
一覧
日本初の山岳測候所~筑波山
2022年1月26日
筑波山の男体山山頂には、 日本で最初の通年山岳観測所がある。 写真の建物がそうだ。 1902年から2001年ま […]...
ロウバイのように慈しむ
2022年1月18日
近所のロウバイが咲いた。 ロウバイは、冬の季語。 臘月(旧暦12月)の梅ということから ロウバイという説もある […]...
2022年のご挨拶~ひんねまっとったらあかん
2022年1月17日
新年あけましておめでとうございます。 みなさまにとりまして良い一年に なりますようお祈り申し上げます。 引き続 […]...
強運のお守り~一勝地駅
2022年1月17日
平成6年第一回気象予報士試験直前に 故郷・球磨川沿いの肥薩線「一勝地駅」で お守り用に記念切符を買った。 &n […]...
東京の雪化粧
2022年1月7日
2022年1月6日、東京都心は10㌢の積雪。 積雪が10㌢に達したのは2018年1月以来。 南岸 […]...
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
薫風
人生初の80km完走
大雨の時期を前に読んで頂きたい!
古利根川の桜並木
メガネの秘密
abc