「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
一覧
春日部の地下宮殿
2023年6月24日
春日部市には、首都圏外郭放水路といって、 周囲の中小河川の洪水を緩和する巨大な施設がある。 大雨の際には、中小 […]...
21回目の富士登山競走へ
2023年5月29日
21回目の富士登山競走山頂コース挑戦へ。 12回目の山頂コース完走を目指す! 今回は、長年、富士 […]...
気象防災アドバイザーの役割
2023年5月27日
これから大雨の季節になります。自治体や気象台からの防災情報・気象情報・避難情報がテレビやラジオ、 […]...
春日部のゆるきゃら「ふじたこくん」
2023年5月9日
5月4日の春日部大凧マラソン大会にて、 春日部のゆるきゃら「ふじたこくん」と4年ぶりに対面。 ふじ=春日部市の […]...
独立20周年のご挨拶
2023年5月2日
お陰様で会社を独立して20周年になります。 応援して下さる皆様には、感謝申し上げます。 これからも、 仕事を頂 […]...
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
統計史上、最も暑い夏~その原因は?
初孫の初めての誕生日祝い
富士山は教科書~天気やルールを学ぶ
炎天下、故郷の山を走る!
台風の精度向上~予報円が小さく
abc