「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
一覧
ホオズキの思い出
2022年9月11日
ホオズキは、漢字では鬼灯と書く。 ホオズキの花は夏の季語、実は秋の季語。 子供の頃、ホオズキの実 […]...
暑さの盛りの時期を英語では?
2022年8月24日
<暑さの盛りの時期を英語では?> 8月7日からは暦の上では秋、「立秋」。 でも、統計的には立秋の頃が一年で最も […]...
やっちろドラゴントレイル2022
2022年8月24日
故郷八代で行われた64㎞、累積標高4000m以上の過酷なトレイル。 8月11日の34.9度の炎天下の中で行われ […]...
故郷やっちろの山を走る
2022年8月18日
2022年8月11日山の日 故郷、熊本県八代(やつしろ)市の球磨川流域、道の駅「さかもと」を発着とする64㎞の […]...
<極端に短い梅雨と早い猛暑の訪れ>
2022年7月28日
◆なぜ梅雨が短かった? 九州から東北南部では、梅雨が極端に短くなりました。梅雨入りした時期は、多くの地域で6 […]...
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
2度目の100㎞完走~装備と準備はメンタルを強くする!
本年も宜しくお願いいたします!
富士山が見えるのは寒い時!
2022年にありがとう!
満月とイルミネーション
abc