「防災に取り組み、若手を育成する平井信行」
トップページ
講演会活動
自己紹介
空見てギャラリー
防災気象キャスターを志す方へ
お問い合わせ
お天気エッセイ
サイト運営について
一覧
春日部の「春」
2023年3月25日
私が1996年から住んでいる埼玉県春日部市、 千葉県との県境には江戸川が流れている。 江戸川の土手沿いには、毎 […]...
東京から富士山の見える日数増加~東京の空気が綺麗になった!
2023年3月25日
東京から富士山の見える日数増加~東京の空気が綺麗になった! (東京都観測、2003年~2021年度) 最も富 […]...
4月から気象防災アドバイザーに
2023年3月22日
「気象防災アドバイザー」という 制度をご存じでしょうか? 民間人では、気象予報士が特別な研修を受けて、 一定の […]...
孫からもらったバレンタインデー!
2023年3月1日
久しぶりに嬉しいバレンタインデーになりました。 孫の手形を取って作られたチョコクッキーが、 バレンタインデーの […]...
花粉光環(かふんこうかん)
2023年3月1日
2023年2月28日の昼過ぎ、 東京で花粉によるものとみられる「光環」、 ”花粉光環”が見られました。 晴れて […]...
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
»
最後 »
カテゴリー一覧
お天気エッセイ
新着情報
ランキング
藤岡市「平井城」を見学
高知県の津波避難タワー
残暑でキンモクセイが遅かった!
統計史上、最も暑い夏~その原因は?
初孫の初めての誕生日祝い
abc